日時場所:2023年5月30日、10:30-12:00、アカデミックリンクセンター「学び」
発表者:アフメット メリキ バッシュ
発表タイトル:多としての道路 西表島における「動物のためのインフラ」と「インフラとしての動物」
ANTHROPOLOGY IN CHIBA UNIVERSITY
日時場所:2023年5月30日、10:30-12:00、アカデミックリンクセンター「学び」
発表者:アフメット メリキ バッシュ
発表タイトル:多としての道路 西表島における「動物のためのインフラ」と「インフラとしての動物」
日時場所:2023年5月23日、10:30-12:00、アカデミックリンクセンター「学び」
発表者:笹本美和
発表タイトル:日本への移住はパプアニューギニアの人々の自然観にどのような影響を及ぼすか ~自然観の複数性についての予備的考察~
日時場所:2023年5月16日、10:30-12:00、アカデミックリンクセンター「学び」
発表者:櫻井一江
発表タイトル:ハイブリッドな「人工腎臓」における血液のループ 1950年代における人工腎臓の開発にみる身体の解体と接合
日時場所:2023年5月9日、10:30-12:00、アカデミックリンクセンター「学び」
発表者:Ioannis Gaitanidi
発表タイトル:現代スピリチュアリティ研究のこれから(v2)
日時場所:2023年4月25日、10:30-12:00、アカデミックリンクセンター「学び」
発表者:平田政晴
発表タイトル:和歌山での調査報告と修士論文構想
日時場所:2023年4月18日、10:30-12:00、アカデミックリンクセンター「学び」
発表者:小谷真吾
発表タイトル:千葉大学文化人類学研究会設立趣旨